授乳中の食:お肉が食べたいとき。
母乳関連の本を読むと、
授乳中は、
牛肉や豚肉は控えたほうがいいと書かれています。
特に、私みたいにオッパイがピューピュー出過ぎるタイプの人は、
脂の多いお肉をたくさん食べると、
オッパイが詰まってしまうことがあるんですって。
(もちろん、いくら食べたって詰まらない人もいます!
個人差おおいにアリ!!)
乳腺炎とか、ほんと痛いって言うし、
怖くてねぇ・・・今まで牛肉と豚肉は控えていました。
食べたとしても一口まで(笑)
でも、2月9日。。。
ニクの日じゃないですか。
そんなわけで(どんなわけだよ??(笑))
2/9のランチは、こんな感じで、
近江牛いっときました!!!
授乳中は、
出来るだけ部位を選んだほうがいいでしょう♪
赤身がいいと思います。
できるだけ脂肪が少ないやつね♡
私は、お野菜を巻いて、
お醤油と甘酒で味付けしました。
大根おろしも添えるといいと思います。
できれば皮つきのまますりおろして。。。
授乳中で、かつオッパイが詰まるのが怖い人は、
お肉を食べたら、
できるだけ水分(温かいもの。たんぽぽコーヒーなどがいいみたい)をとるとよいとか。
それでもダメだったら、
早めにオッパイマッサージを受けてください☆
私が通っている桶谷式の母乳育児相談室の先生曰く、
オッパイがよく出る人ほどトラブルが多いとのこと。
私は、マジかよってぐらい出ているので(笑)、
困ったことがあったら、こちらに駆け込んでいます♪
結局、私の場合、
牛肉を食べてもオッパイは詰まりませんでした。
ただ、赤ちゃんのホッペに湿疹が出ました。
2~3日で、ひいたので安心したけれど、その時は罪悪感でいっぱいでした。
やっぱりもう少しの間、
牛肉は控えようと思います。
(ちなみに、鶏肉料理全般、豚しゃぶは大丈夫でした)
母乳教室の先生曰く、
お肉を食べても問題ない人もいるし、
ケーキを食べても問題ない人もいる。
みんな違います。
でも、うちに駆け込む人のうち多いのが
焼肉を食べたら詰まったとか、
チーズケーキや菓子パンを食べたら詰まってしまったという人。
赤ちゃんの湿疹やおしりのかぶれなんかも、
ママが食べたものによって出る場合が多いです。
また、オッパイを飲んだ赤ちゃんの髪の毛がつんつん立っているときは、
オッパイの調子がよくない時だったりします。
ただね、それで赤ちゃんが死んじゃうわけじゃないし(笑)
ママにストレスがたまるのも良くないから、
たまには食べてもいいと思いますよ。
それから、3カ月が過ぎると、そういうものを食べても
赤ちゃんに影響が出にくくなります。
6カ月を過ぎれば、もっと影響が出にくくなりますよ。
とのこと。
なるほどー。
母乳って面白い(笑)
さて、
またしばらく、お野菜中心のあっさり和食生活に戻りたいと思います!
そして、6カ月過ぎたら、好きなものを食べるとしよう(笑)
by lAtelierifd
| 2015-02-14 13:33
| つぶやき(授乳中ママの食)
カテゴリ
全体
親子で一緒に楽しむYAC
つぶやき(うちご飯を楽しむ)
つぶやき(子連れ外ごはん)
つぶやき(そとご飯を楽しむ)
つぶやき(パンが好き!)
つぶやき(時々おやつ!)
つぶやき(生活を楽しむ)
つぶやき(妊娠・出産のご報告)
つぶやき(妊婦を楽しむ)
つぶやき(育児を楽しむ)
つぶやき(授乳中ママの食)
つぶやき(グルテンフリーにハマる?)
つぶやき(お取り寄せ大好き)
つぶやき(離乳食を楽しむ)
つぶやき(仕事を楽しむ)
つぶやき(FITNESS好き!)
つぶやき(気になるBEAUTY)
l'Atelier ifd News
料理教室l'Atelier ifdとは
教室過去のブログ2010.3-8
教室過去のブログ2010.9-12
教室過去のブログ2011.1-2
教室過去のブログ2011.3-4
教室過去のブログ2011.5-12
教室過去のブログ2012.1-12
教室過去のブログ2013.1-12
l'Atelier ifd レッスン風景
l'Atelier ifd お申込み方法
l'Atelier ifdの講師
料理家かずプロフィール
未分類
親子で一緒に楽しむYAC
つぶやき(うちご飯を楽しむ)
つぶやき(子連れ外ごはん)
つぶやき(そとご飯を楽しむ)
つぶやき(パンが好き!)
つぶやき(時々おやつ!)
つぶやき(生活を楽しむ)
つぶやき(妊娠・出産のご報告)
つぶやき(妊婦を楽しむ)
つぶやき(育児を楽しむ)
つぶやき(授乳中ママの食)
つぶやき(グルテンフリーにハマる?)
つぶやき(お取り寄せ大好き)
つぶやき(離乳食を楽しむ)
つぶやき(仕事を楽しむ)
つぶやき(FITNESS好き!)
つぶやき(気になるBEAUTY)
l'Atelier ifd News
料理教室l'Atelier ifdとは
教室過去のブログ2010.3-8
教室過去のブログ2010.9-12
教室過去のブログ2011.1-2
教室過去のブログ2011.3-4
教室過去のブログ2011.5-12
教室過去のブログ2012.1-12
教室過去のブログ2013.1-12
l'Atelier ifd レッスン風景
l'Atelier ifd お申込み方法
l'Atelier ifdの講師
料理家かずプロフィール
未分類
検索
フォロー中のブログ
最新の記事
ブログのお引越し |
at 2016-08-04 13:32 |
アンティキ・サポーリ@広尾 |
at 2016-08-04 08:06 |
娘と一緒に五平餅をつくる |
at 2016-08-03 09:14 |
バナナの米粉焼きドーナツ |
at 2016-08-02 08:45 |
米粉動物蒸しパン |
at 2016-08-01 10:00 |