ゴム手袋
使っていたゴム手袋に穴があき、
水が入ってきてしまうようになったので(笑)
新しいゴム手袋を買いました♡

キッチン周りの小物は、
グリーン系に惹かれます・・・
そして、ちょっと可愛いデザインだと、
“やる気”がわくので、
そういうものを選んでみました
なかなかイイ感じです!
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

水が入ってきてしまうようになったので(笑)
新しいゴム手袋を買いました♡

キッチン周りの小物は、
グリーン系に惹かれます・・・
そして、ちょっと可愛いデザインだと、
“やる気”がわくので、
そういうものを選んでみました

なかなかイイ感じです!
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

■
[PR]
▲
by lAtelierifd
| 2014-09-30 08:00
| つぶやき(生活を楽しむ)
おむつなし育児 時々 布おむつ 場合により 紙おむつ
おむつなし育児、というものに興味があり、
ちょっと調べてみました。
なんだか、我が家向きじゃないかと
ピン!ときたので(笑)
トライしてみようと思ってます。
とはいえ、
無理をせず・・・
大変だなぁと思ったら、布おむつを使い、
それでも大変なときは、
紙おむつも使って、
ゆる~い感じでやってみようと思います。

布おむつは、
オーガニックコットンのドビー織の輪おむつと
オーガニックコットンのおむつカバーを準備し、
紙おむつは、
無添加・無漂白seventh generationのベビーおむつを準備しました。
おむつ入れも、かわいいものが手に入って嬉しい
初めてのことなので、
予定通りにならないことばかりだと思いますが、
楽しめたらいいなぁと思っています。
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

ちょっと調べてみました。
なんだか、我が家向きじゃないかと
ピン!ときたので(笑)
トライしてみようと思ってます。
とはいえ、
無理をせず・・・
大変だなぁと思ったら、布おむつを使い、
それでも大変なときは、
紙おむつも使って、
ゆる~い感じでやってみようと思います。

布おむつは、
オーガニックコットンのドビー織の輪おむつと
オーガニックコットンのおむつカバーを準備し、
紙おむつは、
無添加・無漂白seventh generationのベビーおむつを準備しました。
おむつ入れも、かわいいものが手に入って嬉しい

初めてのことなので、
予定通りにならないことばかりだと思いますが、
楽しめたらいいなぁと思っています。
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

■
[PR]
▲
by lAtelierifd
| 2014-09-29 08:00
| つぶやき(妊婦を楽しむ)
縁乃助商店
またまたラーメンネタです(笑)
大阪の淡路駅周辺に用事があったので、
縁乃助商店さんに行ってきました♪

私たちがいただいたのは、
鶏がらラーメン700円!
(ネギ多め +50円)
スープは濃厚でポタージュスープのよう。
麺は毎日お店の製麺室でつくる自家製中太ストレート麺。
京都の「極鶏」のような感じかなーと思っていたのですが、
それともまた全然違う感じでした。
スープは結構甘みがあり、
レアチャーシューはとろとろ、
全体的に濃厚だけど、
とろーんとした優しい感じがしましたヨ。
それでは、今日も楽しい一日を~!!!
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

大阪の淡路駅周辺に用事があったので、
縁乃助商店さんに行ってきました♪

私たちがいただいたのは、
鶏がらラーメン700円!
(ネギ多め +50円)
スープは濃厚でポタージュスープのよう。
麺は毎日お店の製麺室でつくる自家製中太ストレート麺。
京都の「極鶏」のような感じかなーと思っていたのですが、
それともまた全然違う感じでした。
スープは結構甘みがあり、
レアチャーシューはとろとろ、
全体的に濃厚だけど、
とろーんとした優しい感じがしましたヨ。
それでは、今日も楽しい一日を~!!!
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

■
[PR]
▲
by lAtelierifd
| 2014-09-27 08:00
| つぶやき(そとご飯を楽しむ)
つくる:バゲットとクロワッサンを焼きました♪

久々にパンを焼きました。
カスクルート用のバゲットと
さくっと系クロワッサンと
クロワッサンの余り生地を利用したパンオレザンの3種類。
「TVチャンピオン」出演、
週刊少年サンデー連載の「焼きたて!!ジャぱん」の取材協力を毎週行っていた
内村先生に教えていただいた究極のレシピです!(笑)
美味しく焼けました。
しばらくの間、l'Atelier ifd の開催はお休みさせていただくので、
今はインプットの時期!!ということにして、自分を納得させています(笑)
時間がなくて出来なかったことをたくさん学びたいと思います。
またいつかやってくるであろうアウトプットの時期に備えて・・・
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

■
[PR]
▲
by lAtelierifd
| 2014-09-26 08:00
| つぶやき(パンが好き!)
塩麹スコーン
つくり過ぎた塩麹消費のため(笑)
塩麹スコーンを焼きました。

薄力粉、てんさい糖、ベーキングパウダーをボールに入れて泡だて器でよく混ぜ、
別のボールに豆乳、塩麹、米油を入れてよく混ぜ、
両方をあわせたら、カードなどを使ってさっくり混ぜあわせ、
ビニール袋に入れて成形し、適当な大きさにカットして、
オーブンで焼くだけなんです♪
塩味スコーンなので、
クリームチーズ、アボカドやヒヨコ豆のディップ、ポテトサラダなんかを塗って食べてもいいし、
サラダと合せてもいいし・・・
ビールや日本酒にも結構合うので、
おつまみにもいいですよ!
もちろん、
クロテッドクリームやメープルシロップ&バターやピーナッツバターを塗って
おやつにしても
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

塩麹スコーンを焼きました。

薄力粉、てんさい糖、ベーキングパウダーをボールに入れて泡だて器でよく混ぜ、
別のボールに豆乳、塩麹、米油を入れてよく混ぜ、
両方をあわせたら、カードなどを使ってさっくり混ぜあわせ、
ビニール袋に入れて成形し、適当な大きさにカットして、
オーブンで焼くだけなんです♪
塩味スコーンなので、
クリームチーズ、アボカドやヒヨコ豆のディップ、ポテトサラダなんかを塗って食べてもいいし、
サラダと合せてもいいし・・・
ビールや日本酒にも結構合うので、
おつまみにもいいですよ!
もちろん、
クロテッドクリームやメープルシロップ&バターやピーナッツバターを塗って
おやつにしても

ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

■
[PR]
▲
by lAtelierifd
| 2014-09-25 08:00
| つぶやき(時々おやつ!)
干し椎茸と高野豆腐の精進カレー
乾物を使った精進カレーを作りました。

外食が続いていたので・・・・
具材も
ルーも
動物性不使用にしました。
私は、現在はヴィーガンではありませんが、
たまにはイイですね!!
自然栽培の分搗き米のごはんと
自然栽培のカブの酢漬けを添えて。。。
---------------------------------------------------------------------------
お話は変わって・・・
昨日は、
大阪で開催された「池川明先生を囲む会」に
夫と一緒に参加してきました☆
池川先生は、胎内記憶研究の第一人者である産婦人科医の先生です。
今回は、ヒプノセラピストの方とのトークセッションで、
胎内記憶の話、出産の話など、
興味深いお話を聞くことができました。
お産の時の痛みを逃がす方法についてのお話があったので、
そのあたりの不安が軽減されたこと、
いつも夫婦で話していることが肯定されたことなど、
‘つかみ’がありましたヨ
残りのマタニティライフを楽しもうと思います。。。
---------------------------------------------------------------------------
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ


外食が続いていたので・・・・
具材も
ルーも
動物性不使用にしました。
私は、現在はヴィーガンではありませんが、
たまにはイイですね!!
自然栽培の分搗き米のごはんと
自然栽培のカブの酢漬けを添えて。。。
---------------------------------------------------------------------------
お話は変わって・・・
昨日は、
大阪で開催された「池川明先生を囲む会」に
夫と一緒に参加してきました☆
池川先生は、胎内記憶研究の第一人者である産婦人科医の先生です。
今回は、ヒプノセラピストの方とのトークセッションで、
胎内記憶の話、出産の話など、
興味深いお話を聞くことができました。
お産の時の痛みを逃がす方法についてのお話があったので、
そのあたりの不安が軽減されたこと、
いつも夫婦で話していることが肯定されたことなど、
‘つかみ’がありましたヨ

残りのマタニティライフを楽しもうと思います。。。
---------------------------------------------------------------------------
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

■
[PR]
▲
by lAtelierifd
| 2014-09-24 07:30
| つぶやき(うちご飯を楽しむ)
赤ちゃん用ガラガラ
あまりに可愛くて
衝動買いしちゃいました。。。

赤ちゃん用のガラガラです。
amabroのものです。
amabroのコンセプトは表現の再構築。
『Art of life~生活にアートを~』というテーマのもと、
すでに存在しているさまざまなジャンルの創造物を見つめ直し
アートの視点から作品を企画し生産しているそうです。
ステキ
「食品衛生法安全試験」合格商品なので、
赤ちゃんが舐めても大丈夫みたいですよ♪
--------------------------------------------------------------------------------
そうそう
先週末、言霊学のお話しを聞きに行って来ました。
前田先生に「12月にうまれてくる赤ちゃんの名前を考えているのですが、
言霊という観点から、何かアドバイスいただけますか?」と
聞いてみたところ・・・
赤ちゃんは自分で名前を決めて生まれてくるから、
赤ちゃんに聞いてみるといよ。と。
パパとママの名前(の言霊)とのハーモニーも
考えて決めているんだよ。と。
赤ちゃん、すごいな。(笑)
だとすると、私たちも自分で名前を決めて生まれてきたってことになりますね。。。
私の名前は、一本の枝と書いて「一枝(かずえ)」
両親曰く、「お父さんとお母さんが一緒になって、
一つの大きな木となり、そこから一番最初に伸びてきた真っ直ぐな一本の枝」という
ストーリーがあるそうだが・・・
子供の頃は、もう少し可愛い名前が良かったな、と思っていました。
ちょっと古いっていうか、どうなの?って・・・(笑)
でも、それもこれも自分で決めていた!ということになると、
今、名前の通り、アホかっ!っていうほど真っ直ぐにしか生きられない自分も
肯定できますね(笑)
また、「枝」という字は、木を支えると書くので、
支えるっていう天命もあるんではないか・・・と思ってみたり♪
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

衝動買いしちゃいました。。。

赤ちゃん用のガラガラです。
amabroのものです。
amabroのコンセプトは表現の再構築。
『Art of life~生活にアートを~』というテーマのもと、
すでに存在しているさまざまなジャンルの創造物を見つめ直し
アートの視点から作品を企画し生産しているそうです。
ステキ

「食品衛生法安全試験」合格商品なので、
赤ちゃんが舐めても大丈夫みたいですよ♪
--------------------------------------------------------------------------------
そうそう
先週末、言霊学のお話しを聞きに行って来ました。
前田先生に「12月にうまれてくる赤ちゃんの名前を考えているのですが、
言霊という観点から、何かアドバイスいただけますか?」と
聞いてみたところ・・・
赤ちゃんは自分で名前を決めて生まれてくるから、
赤ちゃんに聞いてみるといよ。と。
パパとママの名前(の言霊)とのハーモニーも
考えて決めているんだよ。と。
赤ちゃん、すごいな。(笑)
だとすると、私たちも自分で名前を決めて生まれてきたってことになりますね。。。
私の名前は、一本の枝と書いて「一枝(かずえ)」
両親曰く、「お父さんとお母さんが一緒になって、
一つの大きな木となり、そこから一番最初に伸びてきた真っ直ぐな一本の枝」という
ストーリーがあるそうだが・・・
子供の頃は、もう少し可愛い名前が良かったな、と思っていました。
ちょっと古いっていうか、どうなの?って・・・(笑)
でも、それもこれも自分で決めていた!ということになると、
今、名前の通り、アホかっ!っていうほど真っ直ぐにしか生きられない自分も
肯定できますね(笑)
また、「枝」という字は、木を支えると書くので、
支えるっていう天命もあるんではないか・・・と思ってみたり♪
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

■
[PR]
▲
by lAtelierifd
| 2014-09-23 07:00
| つぶやき(妊婦を楽しむ)
買う:ameen's oven 秋のパン
ameen's oven の秋のパン
キタノカオリの全粒トーストと
キタノカオリの全粒マフィンと
レンズ豆と胡桃のシナモンロール。

全部美味しいけど、
特に、レンズ豆と胡桃のシナモンロールにはハマっちゃいそうデス。
レンズ豆を赤ワインで甘く煮てペーストにしたものが
巻き込まれていて、食べごたえもあります。
和っぽいといえば和っぽいんだけど、
洋っぽいといえば洋っぽい(笑)
絶妙なお味です。
とってもオススメ☆
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

キタノカオリの全粒トーストと
キタノカオリの全粒マフィンと
レンズ豆と胡桃のシナモンロール。

全部美味しいけど、
特に、レンズ豆と胡桃のシナモンロールにはハマっちゃいそうデス。
レンズ豆を赤ワインで甘く煮てペーストにしたものが
巻き込まれていて、食べごたえもあります。
和っぽいといえば和っぽいんだけど、
洋っぽいといえば洋っぽい(笑)
絶妙なお味です。
とってもオススメ☆
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

■
[PR]
▲
by lAtelierifd
| 2014-09-22 08:00
| つぶやき(パンが好き!)
赤ちゃん用爪切り

赤ちゃん用の爪切りを買いました♡
めちゃくちゃカワイイ(笑)
赤ちゃんは新陳代謝が活発なので、爪が伸びるのがとても早いんですって。
先日参加した両親教室で、
「爪切り」は産後すぐから必要になる、と助産師さんが仰っていたので、
なんとなく探していたところ、この爪切りと出会いました。
これは、スイスのrubis社のもの。
真面目に作られている感じが伝わってきたし、
機能性とデザイン性の両方が兼ね備わっている感じがしたので、
とても気に入って、
即購入しました。
赤ちゃんが大きくなって使わなくなったら、
パパの鼻毛切りにも使えるそうですよ(笑)
-----------------------------------------------------------------------------
さて、今日は前田比良聖さんのお話を聞きながら、
お昼ごはんをいただくという昼食会に参加してきます。
前田比良聖さんは、「和良久(わらく)」という武道の創始者です。
私たち夫婦は、心技一体という言葉が好きなので、
武道にも興味があります。(ちなみに、私は子供の頃は空手を習っていました♪)
どんなお話が聞けるのか、楽しみです♡
------------------------------------------------------------------------------
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

■
[PR]
▲
by lAtelierifd
| 2014-09-20 08:00
| つぶやき(妊婦を楽しむ)
秋冬の模様替えpart-1:リビングのファブリックボード新調☆
巣ごもり本能というやつのせいでしょうか・・・
家にいると落ち着きます(笑)
そして、家の中を整えたいという気持ちが沸いてきております♪
我が家は一言で言うと「殺風景」で、
必要なものしか置いて無いという状態なのですが、
秋冬に向けて、飾りたい願望が出ています(笑)

それで、ファブリックボードを新調しました。
飾りたい!というわりには、相変わらずシンプル系を選んでおりますが・・・
この柄は、
日本未発売のRASYMATTO(Marimekko)。
気に入っています♪
家が整う、っていうのは
イイですね
それでは良い週末を~。。。
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

家にいると落ち着きます(笑)
そして、家の中を整えたいという気持ちが沸いてきております♪
我が家は一言で言うと「殺風景」で、
必要なものしか置いて無いという状態なのですが、
秋冬に向けて、飾りたい願望が出ています(笑)

それで、ファブリックボードを新調しました。
飾りたい!というわりには、相変わらずシンプル系を選んでおりますが・・・
この柄は、
日本未発売のRASYMATTO(Marimekko)。
気に入っています♪
家が整う、っていうのは
イイですね

それでは良い週末を~。。。
ファスティングマイスター協会
日本味育協会

料理教室クッキングスクール検索
Platinum salon
料理教室ナビ

■
[PR]
▲
by lAtelierifd
| 2014-09-19 08:00
| つぶやき(生活を楽しむ)
カテゴリ
全体
親子で一緒に楽しむYAC
つぶやき(うちご飯を楽しむ)
つぶやき(子連れ外ごはん)
つぶやき(そとご飯を楽しむ)
つぶやき(パンが好き!)
つぶやき(時々おやつ!)
つぶやき(生活を楽しむ)
つぶやき(妊娠・出産のご報告)
つぶやき(妊婦を楽しむ)
つぶやき(育児を楽しむ)
つぶやき(授乳中ママの食)
つぶやき(グルテンフリーにハマる?)
つぶやき(お取り寄せ大好き)
つぶやき(離乳食を楽しむ)
つぶやき(仕事を楽しむ)
つぶやき(FITNESS好き!)
つぶやき(気になるBEAUTY)
l'Atelier ifd News
料理教室l'Atelier ifdとは
教室過去のブログ2010.3-8
教室過去のブログ2010.9-12
教室過去のブログ2011.1-2
教室過去のブログ2011.3-4
教室過去のブログ2011.5-12
教室過去のブログ2012.1-12
教室過去のブログ2013.1-12
l'Atelier ifd レッスン風景
l'Atelier ifd お申込み方法
l'Atelier ifdの講師
料理家かずプロフィール
未分類
親子で一緒に楽しむYAC
つぶやき(うちご飯を楽しむ)
つぶやき(子連れ外ごはん)
つぶやき(そとご飯を楽しむ)
つぶやき(パンが好き!)
つぶやき(時々おやつ!)
つぶやき(生活を楽しむ)
つぶやき(妊娠・出産のご報告)
つぶやき(妊婦を楽しむ)
つぶやき(育児を楽しむ)
つぶやき(授乳中ママの食)
つぶやき(グルテンフリーにハマる?)
つぶやき(お取り寄せ大好き)
つぶやき(離乳食を楽しむ)
つぶやき(仕事を楽しむ)
つぶやき(FITNESS好き!)
つぶやき(気になるBEAUTY)
l'Atelier ifd News
料理教室l'Atelier ifdとは
教室過去のブログ2010.3-8
教室過去のブログ2010.9-12
教室過去のブログ2011.1-2
教室過去のブログ2011.3-4
教室過去のブログ2011.5-12
教室過去のブログ2012.1-12
教室過去のブログ2013.1-12
l'Atelier ifd レッスン風景
l'Atelier ifd お申込み方法
l'Atelier ifdの講師
料理家かずプロフィール
未分類
検索
フォロー中のブログ
最新の記事
ブログのお引越し |
at 2016-08-04 13:32 |
アンティキ・サポーリ@広尾 |
at 2016-08-04 08:06 |
娘と一緒に五平餅をつくる |
at 2016-08-03 09:14 |
バナナの米粉焼きドーナツ |
at 2016-08-02 08:45 |
米粉動物蒸しパン |
at 2016-08-01 10:00 |